- 電子タバコ専門店 vape studio
- 電子タバコ情報コラム
- 規制・法律
- VAPEのニコチンなしリキッドは通販で購入可能
VAPEのニコチンなしリキッドは通販で購入可能
タバコの代わりとしてだけでなくファッションアイテムとして若者にも注目されている電子タバコベイプ。日本でもネット通販や専門店を通して、簡単に手に入れることができます。
しかし電子タバコベイプが注目され始めたことで、模造品や粗悪品が出回るようになってしまいました。
電子タバコは紙巻きタバコと比べて健康被害が大幅に少ないと言われていますが、中には電子タバコが危険だという話を耳にしたことがある人もいるでしょう。こういった危険だといわれる電子タバコは模造品や粗悪品であり、本物の電子タバコであれば安全に使用できます。
たとえばリキッドに問題がある場合があります。電子タバコにはリキッドを使用します。リキッドを加熱した水蒸気を楽しむのが電子タバコなので、もちろんリキッドは体に悪影響を及ぼさないものでなければいけません。しかし粗悪品のリキッドだと、体に悪影響を及ぼす物質が含まれている可能性があります。
さらにリキッドを加熱するためにニクロム線が使われています。このニクロム線はリキッドと直接触れないようになっていますが、粗悪品の電子タバコだとニクロム線とリキッドが直接触れてしまい、そこから有害物質が発生することもあります。
そのためネット通販で電子タバコを購入する際には、あまり安価すぎるものを選ばないようにしましょう。
また日本国内で電子タバコリキッドを購入する際にも注意点があります。電子タバコのリキッドには、ニコチンを含むものと含まないものの2種類があります。ところが日本国内ではニコチンを含まないリキッドしか購入できません。
電子タバコで禁煙に挑戦しようとしている人もいるかもしれません。しかし禁煙が難しい原因はニコチンの依存性の高さにあり、ニコチンを含まないリキッドだけを使い続けたとしても、禁煙を続けることは難しいかもしれません。
ではどのようにすれば、日本国内でもニコチンを含むリキッドを手に入れることができるのでしょうか。
日本ではニコチンを含むリキッドを個人的に輸入するという形で購入できます。個人で楽しむ目的であれば輸入をしても問題ないのです。そしてニコチンを含むリキッドを販売しているネット通販は怪しいと思われるかもしれませんが、そういった通販サイトはあくまでも輸入のサポートをしているに過ぎません。
電子タバコやリキッドを購入する際には、模造品や粗悪品ではないかといった部分はもちろん、法律に関する部分も少し知っておきたいものです。
注目記事
-
【最新】2023年電子タバコ・ベイプ・CBDおすすめ人気ランキング70選!最新VAPEスターターキット&リキッド一挙紹介!
2023-01-13 -
ベイプのドリップチップを交換したい!選び方や注意点は?
2022-12-27 -
アイコス互換機とは?人気商品 iBuddyのスペック・使い方を紹介!
2022-12-27 -
iQOS(アイコス)に新フレーバー登場!!
2022-12-27 -
【速報】世界初登場の加熱式タバコ『PULZE パルズ』、mybluのインペリアルタバコから販売!これってもしかして・・・
2022-12-27 -
【ビッグニュース】『インペリアル・タバコ』のPOD(ポッド)型VAPE『myblu』(マイブルー)がvape studio全店で販売が決定!
2022-12-27