- 電子タバコ専門店 vape studio
- 電子タバコ情報コラム
- 使い方
- カートリッジのカスタムを楽しめる電子タバコ
カートリッジのカスタムを楽しめる電子タバコ
現在、電子タバコの多くはカードリッジと呼ばれるリキッドのパーツを変更して、さまざまなフレーバーを楽しめるようになってきました。
このため最近では、電子たばこの利用者の中に元々たばこを吸っていなかった人も増えてきました。これは今まで健康のことが気になり、たばこに手が出せなかった人が使用するようになり、その香りと味に魅了されている結果といえるでしょう。
それでは、そのカートリッジとはどんなものでしょうか。
簡単にいうと、リキッドという味の付いた液体を入れるパーツのことです。このカートリッジは、好みや気分に応じたリキッドに付け替えることができるのです。
これなら、気軽に楽しく電子タバコを吸うことができますね。
また、電子タバコに慣れてきたら、複数のフレーバーを混ぜてオリジナルの味を作ってみるのもお勧め。リキッドのテイスティングです。これができれば電子タバコ上級者。ちょっとかっこよくありませんか?
このように、カートリッジを換えて自由な感覚でフレーバーを楽しめるのが電子タバコの魅力といえますが、じつは他にも交換できるパーツがたくさんあります。
自分なりにお気に入りのデバイスを作れると「いいものを持ちたい」こだわり志向のある方にも多く人気を集めているのはこのような点も理由といえるでしょう。
ぜひ、自分だけの1本を作ってみてはいかが。
注目記事
-
【最新】2023年電子タバコ・ベイプ・CBDおすすめ人気ランキング70選!最新VAPEスターターキット&リキッド一挙紹介!
2023-01-13 -
ベイプのドリップチップを交換したい!選び方や注意点は?
2022-12-27 -
アイコス互換機とは?人気商品 iBuddyのスペック・使い方を紹介!
2022-12-27 -
iQOS(アイコス)に新フレーバー登場!!
2022-12-27 -
【速報】世界初登場の加熱式タバコ『PULZE パルズ』、mybluのインペリアルタバコから販売!これってもしかして・・・
2022-12-27 -
【ビッグニュース】『インペリアル・タバコ』のPOD(ポッド)型VAPE『myblu』(マイブルー)がvape studio全店で販売が決定!
2022-12-27