- 電子タバコ専門店 vape studio
- vapeでたばこベイパーが吸える!
iBuddy Meとは?
日本の大手たばこメーカーが発売した新しいたばこスティックに対応した加熱式たばこ専用のデバイスです。
ひとくち目からたばこ葉の最高のうまみと吸い応えを体験できるiBuddy Meは、
これまでのiBuddyの機能を踏襲する連続喫煙はもちろん、
iBuddyならではのシンプルデザイン&コンパクト設計で、
新たな加熱式たばこカテゴリーにおいても上質な喫煙ライフを演出します。
※iBuddy Meはアイコスなどで使用するたばこスティックはご利用頂けません。
※アイコスなどで使用されるたばこスティックをご利用になる場合は、iBuddy iS、Se、i1の3モデルをご利用ください。
iBuddy Meの特長
■クイックスタート
加熱から約20秒で喫煙開始!ひとくち目から最高のうまみをを楽しめます。
■360度加熱ヒーター方式を採用
たばこスティックの周り全体から加熱することにより、たばこ葉の持つうまみを引き出します。
■連続喫煙可能!
満充電で最大12本の連続喫煙が可能です。
■高速充電対応!
microUSB タイプCを採用し、満充電まで約45分という高速充電が可能になりました。
■コンパクト設計
iBuddyの特長であるシンプル&コンパクト設計により、手になじむ自然な使用感を体験できます。


加熱式タバコの革命児
![]() |
![]() |
![]() |
|
サイズ | H79.5×W46×D26.7mm | H84×W26.3×D16.6mm | H79.5×W46×D25.5mm |
---|---|---|---|
重量 | 86.3g | 43.5g | 70.5g |
内蔵バッテリー容量 | 3,000mAh | 900mAh | 1,800mAh |





ムラなく吸える!
iBuddyでは棒状の熱源を採用しております。たばこスティックの個体差はありますが、熱がムラなく均一に、きれいに伝わり、比較的煙の出が良く、iBuddyならではのおいしさをお楽しみいただけます。

吸い終わったらワンタッチで取り外し可能。
ヒヤヒヤしたあの作業もおさらば!たばこスティック専用デバイスのiBuddyならワンタッチ着脱可能。ホルダーに差し込むだけ!

今すぐiBuddyを持ち出そう!
手にすっぽり収まるコンパクトなサイズです。小さいからと言って性能や味が劣ることはなく、たばこスティック本来のフレーバーを楽しむことができます。非常に軽く、一体型なので持ち運びにも便利です。
たばこカプセルに爽快な刺激を+プラス!!
COOL BLACKとは?
COOL BLACK(クールブラック)は喉にガツンとくる吸い応えによって、
今までのスティックタイプの電子タバコでは満足できなかったあなたを満足させる
超COOLな刺激のスティック型電子タバコです。
強メンソールによる爽快な刺激に加え、
高品質の国産最上級フレーバーにより満足のいく吸い応えを実現しました。







たばこカプセル用ドリップチップ


たばこベイパー用接続パーツ

(※1)金色のパーツはiNanoアトマイザーに付属していますので、
取り外してお使いください
【ご使用上の注意】
パーツ同士の組み合わせには相性がありますので、上手く動作しない際は
強く締めたり、緩めたりして調整しながらお使いください。
たばこカプセルとは
日本たばこ産業(JT)の販売しているPloomTECH(プルームテック)専用のカートリッジのことをいいます。
カプセルの中には本物のたばこの葉が入っており、PloomTECH(プルームテック)で発生させた水蒸気の煙をたばこカプセルを通して吸うことにより、ニコチンを摂取できるというものです。PloomTECH(プルームテック)は、加熱式たばこと呼ばれていますが、IQOS(アイコス)やglo(グロー)とは仕組みが異なり、VAPE(電子タバコ)と同様の仕組みを採用しているデバイスです。そのため、最近では加熱式たばこ全般の事を『たばこベイパー』と呼ぶことが多くなっておりますが、当初よりたばこベイパーと呼んでいたのは、このPloomTECH(プルームテック)だけとなります。
✓たばこカプセル5つのイイところ
火を使わないので、安心!
PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルはリキッドを加熱するタイプの加熱式たばこ(たばこベイパー)によって吸引します。電気によって発生させた水蒸気をカプセルに通して吸うことで、カプセルに含まれたたばこ葉由来の成分を摂取するので一切火を使うことはございません。
たばこ葉を燃焼しないので、タールなどの有害物質やイヤなたばこの煙の臭いが発生しない!
タールなど一般的に有害とされる物質は、たばこ葉を燃焼することにより発生します。PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルは、たばこ葉を燻(いぶ)す感覚でたばこ葉由来の成分を抽出するので、紙葉巻たばこやIQOS(アイコス)、glo(グロー)のような芋臭さイヤな臭いやタールが発生しませんので、ヤニなどによる汚れもありません!
シンプルでクリアなたばこの風味を感じられる!
PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルに詰められているたばこ葉は、品種・香り・バランスを考慮して配合されており、たばこカプセルを通して発生する蒸気には有害物質がほとんど含まれません。これにより、風味を邪魔する余計な味を感じさせず、シンプルでより豊かなたばこの風味をお楽しみいただけます。
吸いたい時に吸いたいだけ吸える!(たばこカプセル1本で約50パフ)
PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルは、一度で吸いきる必要がありません!吸いたいときに何度でも、味が無くなるまで(約50パフ)好きなだけ吸えるので、1本終わるまで吸わないといけないというようなことがありません。VAPE(電子タバコ)と同じように、ちょい吸いができるのもPloomTECH(プルームテック)の特徴です。
紙巻たばこに比べて99%有害物質をカット!(JT調べ)
健康に悪影響を及ぼす可能性があるとされている健康懸念物質は、主にたばこ葉を燃焼させることで生まれる【煙】に含まれています。PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルを吸う際に発生する蒸気には、そのような有害物質がほとんど含まれていないことが分析調査によって明らかになりました。 もちろん空気を汚すこともありません。
たばこスティックとは
IQOS(アイコス)やglo(グロー)の「加熱式たばこ(たばこベイパー)」で利用するたばこカートリッジの総称のことです。
iBuddyで使用できるIQOS(アイコス)専用のたばこスティックは、見た目は普通の紙たばこを半分弱ぐらいにした形状をしており、iBuddyでは吸えないglo(グロー)専用のたばこスティックはスリムタイプの紙たばこのような形状です。
それぞれたばこスティックの中には本物のたばこの葉が入っており、たばこスティックを専用の加熱器具に差込み、加熱(蒸らす)することにより、蒸気を発生させ香りやニコチンを摂取します。
吸引時に若干の水蒸気が出るだけで、タールなどの有害物質もほとんど発生しません。
たばこスティックの特徴
最大の特徴は火を使わないことです。そのため、紙たばこのような「イヤな臭い」が少なく、「煙」や「灰」が全くでないことです。煙のようなものが若干出ますが水蒸気です。 従来の紙たばこ特有の有害な副流煙や臭いで嫌がられるということが少なく、吸っている本人もタールなどの有害物質が発生しないので愛煙家だけじゃなく、周りの人たちにとっても優しい商品です。
フレーバーの種類
たばこスティックの種類は、IQOS(アイコス)では6種類・glo(グロー)では3種類のフレーバーが販売されています。(2017年9月現在)
レギュラーからメンソール、香り付きまで好みに合わせてフレーバーを楽しめます。
IQOS(アイコス)は当初4フレーバーから2フレーバー追加されたことを考えると、今後も新たな銘柄やフレーバーが追加されることもあり得るかもしれません。
たばこスティックは健康的?
たばこスティックは紙たばこと比べてニコチンだけを効率的に摂取できます。
これは、一般的な紙たばこと比べると比較にならないほど健康的です。
なぜかというと、紙たばこを吸う際に発生する副産物の「タール」にこそ人体に有害な物質がふんだんに含まれているからです。
肺がんなどの健康被害、その要因は実はニコチンではなくタールに含まれることがわかっています。
タールは物が燃焼する時に発生するので、たばこの葉やたばこの葉を包んでいる紙が燃えることにより大量に発生します。しかし喫煙者はタールを吸いたいわけではありません。ニコチンを摂るためにやむなくタールも同時に吸い込んでいるだけなので、IQOS(アイコス)やglo(グロー)のように燃やさずに加熱するだけでニコチンのみを摂取できるのは理想的です。
たばこスティックの使用方法
加熱式たばこというだけあって、火を使う紙たばことは少々勝手が違います。
紙たばこはたばこを口にくわえライターなどで火をつけるだけですが、たばこスティックは専用の「加熱器具」を使用します。
IQOS(アイコス)を例であげると、加熱器具ホルダーの中心の空洞部に加熱用のブレードが仕込まれており、そこにたばこスティックを挿します。
(加熱用ブレードは薄い板状なので慎重にスティックを差し込まなければ折れてしまう可能性があります)
加熱器具ホルダーの中央にあるボタンを長押し、20秒ほど経って緑のLEDが点滅し始めたら手を離し、点滅が終了したら喫煙できます。
喫煙可能時間は約6分間、もしくは14回吸うことで終了となります。
加熱器具は1本ごとに充電が必要なので、次の1本を吸える状態になるまでは充電時間に約6分必要となります。
「たばこスティック」はご自身の健康だけでなく、周囲の人にも気を使える!
利便性やフレーバーの種類などでまだまだ改良の余地がある加熱式たばこ(たばこベイパー)ですが、今後も進化を遂げていくことは確実です。
周囲に迷惑をかけたくない気持ちが大きい人なら、精神的にも楽になれます。
何よりご自身やご家族の健康のためにも、ぜひお試しください!
手順は簡単3STEP!








たばこカプセル用ドリップチップ

vape studio
オリジナルドリップチップ
ステンレス製で口径の広めな
スタンダードドリップチップ。
これをEleaf iCare140や
Eleaf iStick Basikに取り付けると…

vape studio
オリジナルドリップチップ



Eleaf iCare 140
スターターキット


Eleaf iStick Basic
スターターキット
出力の高いVAPEだと熱でカプセルが
溶けてしまうおそれがあります。
上記推奨の低出力のデバイスをご利用ください。
ご利用の際は専用ドリップチップに
たばこカプセルをはめてお楽しみください


BI-SO WHITE MIST
ノンフレーバーリキッド
たばこベイパー本来の味を
お楽しみいただける商品です。
たばこベイパー用接続パーツ

たばこベイパー接続パーツ
(Eleaf iNano 専用)
iNanoでたばこベイパーを
利用するための接続パーツ。
これをEleaf iNanoに取り付けると…

たばこベイパー 接続パーツ

Eleaf iNano
スターターキット
(※1)金色のパーツはiNanoアトマイザーに
付属していますので、
取り外してお使いください
【ご使用上の注意】
パーツ同士の組み合わせには相性がありますので、
上手く動作しない際は強く締めたり、
緩めたりして調整しながらお使いください。
たばこカプセルとは
日本たばこ産業(JT)の販売しているPloomTECH(プルームテック)専用のカートリッジのことをいいます。
カプセルの中には本物のたばこの葉が入っており、PloomTECH(プルームテック)で発生させた水蒸気の煙をたばこカプセルを通して吸うことにより、ニコチンを摂取できるというものです。PloomTECH(プルームテック)は、加熱式たばこと呼ばれていますが、IQOS(アイコス)やglo(グロー)とは仕組みが異なり、VAPE(電子タバコ)と同様の仕組みを採用しているデバイスです。そのため、最近では加熱式たばこ全般の事を『たばこベイパー』と呼ぶことが多くなっておりますが、当初よりたばこベイパーと呼んでいたのは、このPloomTECH(プルームテック)だけとなります。
✓たばこカプセル5つのイイところ
火を使わないので、安心!
PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルはリキッドを加熱するタイプの加熱式たばこ(たばこベイパー)によって吸引します。電気によって発生させた水蒸気をカプセルに通して吸うことで、カプセルに含まれたたばこ葉由来の成分を摂取するので一切火を使うことはございません。
たばこ葉を燃焼しないので、タールなどの有害物質やイヤなたばこの煙の臭いが発生しない!
タールなど一般的に有害とされる物質は、たばこ葉を燃焼することにより発生します。PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルは、たばこ葉を燻(いぶ)す感覚でたばこ葉由来の成分を抽出するので、紙葉巻たばこやIQOS(アイコス)、glo(グロー)のような芋臭さイヤな臭いやタールが発生しませんので、ヤニなどによる汚れもありません!
シンプルでクリアなたばこの風味を感じられる!
PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルに詰められているたばこ葉は、品種・香り・バランスを考慮して配合されており、たばこカプセルを通して発生する蒸気には有害物質がほとんど含まれません。これにより、風味を邪魔する余計な味を感じさせず、シンプルでより豊かなたばこの風味をお楽しみいただけます。
吸いたい時に吸いたいだけ吸える!(たばこカプセル1本で約50パフ)
PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルは、一度で吸いきる必要がありません!吸いたいときに何度でも、味が無くなるまで(約50パフ)好きなだけ吸えるので、1本終わるまで吸わないといけないというようなことがありません。VAPE(電子タバコ)と同じように、ちょい吸いができるのもPloomTECH(プルームテック)の特徴です。
紙巻たばこに比べて99%有害物質をカット!(JT調べ)
健康に悪影響を及ぼす可能性があるとされている健康懸念物質は、主にたばこ葉を燃焼させることで生まれる【煙】に含まれています。PloomTECH(プルームテック)のたばこカプセルを吸う際に発生する蒸気には、そのような有害物質がほとんど含まれていないことが分析調査によって明らかになりました。 もちろん空気を汚すこともありません。
たばこスティックとは
IQOS(アイコス)やglo(グロー)の「加熱式たばこ(たばこベイパー)」で利用するたばこカートリッジの総称のことです。
iBuddyで使用できるIQOS(アイコス)専用のたばこスティックは、見た目は普通の紙たばこを半分弱ぐらいにした形状をしており、iBuddyでは吸えないglo(グロー)専用のたばこスティックはスリムタイプの紙たばこのような形状です。
それぞれたばこスティックの中には本物のたばこの葉が入っており、たばこスティックを専用の加熱器具に差込み、加熱(蒸らす)することにより、蒸気を発生させ香りやニコチンを摂取します。
吸引時に若干の水蒸気が出るだけで、タールなどの有害物質もほとんど発生しません。
たばこスティックの特徴
最大の特徴は火を使わないことです。そのため、紙たばこのような「イヤな臭い」が少なく、「煙」や「灰」が全くでないことです。煙のようなものが若干出ますが水蒸気です。 従来の紙たばこ特有の有害な副流煙や臭いで嫌がられるということが少なく、吸っている本人もタールなどの有害物質が発生しないので愛煙家だけじゃなく、周りの人たちにとっても優しい商品です。
フレーバーの種類
たばこスティックの種類は、IQOS(アイコス)では6種類・glo(グロー)では3種類のフレーバーが販売されています。(2017年9月現在)
レギュラーからメンソール、香り付きまで好みに合わせてフレーバーを楽しめます。
IQOS(アイコス)は当初4フレーバーから2フレーバー追加されたことを考えると、今後も新たな銘柄やフレーバーが追加されることもあり得るかもしれません。
たばこスティックは健康的?
たばこスティックは紙たばこと比べてニコチンだけを効率的に摂取できます。
これは、一般的な紙たばこと比べると比較にならないほど健康的です。
なぜかというと、紙たばこを吸う際に発生する副産物の「タール」にこそ人体に有害な物質がふんだんに含まれているからです。
肺がんなどの健康被害、その要因は実はニコチンではなくタールに含まれることがわかっています。
タールは物が燃焼する時に発生するので、たばこの葉やたばこの葉を包んでいる紙が燃えることにより大量に発生します。しかし喫煙者はタールを吸いたいわけではありません。ニコチンを摂るためにやむなくタールも同時に吸い込んでいるだけなので、IQOS(アイコス)やglo(グロー)のように燃やさずに加熱するだけでニコチンのみを摂取できるのは理想的です。
たばこスティックの使用方法
加熱式たばこというだけあって、火を使う紙たばことは少々勝手が違います。
紙たばこはたばこを口にくわえライターなどで火をつけるだけですが、たばこスティックは専用の「加熱器具」を使用します。
IQOS(アイコス)を例であげると、加熱器具ホルダーの中心の空洞部に加熱用のブレードが仕込まれており、そこにたばこスティックを挿します。
(加熱用ブレードは薄い板状なので慎重にスティックを差し込まなければ折れてしまう可能性があります)
加熱器具ホルダーの中央にあるボタンを長押し、20秒ほど経って緑のLEDが点滅し始めたら手を離し、点滅が終了したら喫煙できます。
喫煙可能時間は約6分間、もしくは14回吸うことで終了となります。
加熱器具は1本ごとに充電が必要なので、次の1本を吸える状態になるまでは充電時間に約6分必要となります。
「たばこスティック」はご自身の健康だけでなく、周囲の人にも気を使える!
利便性やフレーバーの種類などでまだまだ改良の余地がある加熱式たばこ(たばこベイパー)ですが、今後も進化を遂げていくことは確実です。
周囲に迷惑をかけたくない気持ちが大きい人なら、精神的にも楽になれます。
何よりご自身やご家族の健康のためにも、ぜひお試しください!
注目記事
-
【最新】2023年電子タバコ・ベイプ・CBDおすすめ人気ランキング70選!最新VAPEスターターキット&リキッド一挙紹介!
2023-02-22 -
CBD・CBNとは?電子タバコ(VAPE)用CBDリキッドの効果やおすすめの選び方
2022-11-29 -
【2022年最新】タバコ値上げ実施!全64銘柄の新価格・銘柄一覧(JT・フィリップ モリス ジャパン・BAT)まとめて紹介!禁煙・節煙にも効果的な電子タバコ・VAPE(ベイプ)やCBDとは?
2022-11-04 -
シーシャ(水タバコ)とは?基本の吸い方や価格から手軽な「持ち運びシーシャ」まで!
2022-12-05 -
【初心者向け】ベイプを使用する前に準備する事や吸い方を丁寧に解説
2022-11-04 -
電子タバコとは?安全でコスパが良いのはVAPE(ベイプ)or加熱式タバコ?
2023-01-12
連続でタバコスティックが吸える!
たばこスティックを連続で吸いたい!そんな願いをiBuddyが叶えます。1本ごとに充電する必要がない、簡単お手軽なデバイスです!