- 電子タバコ専門店 vape studio
- リキッド
- 5ページ目
リキッド(ベイプ・電子タバコ用)商品一覧
リキッド(ベイプ・電子タバコ用)商品一覧
82件の商品がございます。
- NEW
- PICK UP
- 送料無料
【送料無料!会員10%OFF】CBD15%/60%配合| BI-SO TERPENE(テルペン) Hawaiian Haze カートリッジ
3,000~6,000 円(税込 3,300円)
国産リキッドブランド「BI-SO(ビソ)」から、話題沸騰中の『CBD』リキッドカートリッジ「TERPENE(テルペン)」が登場!
【こんな方におすすめ】
禁煙・節煙したい、心身ともにリラックスしたい、 不安や心配を取り除きたい、 ストレスを和らげたい・、睡眠の質を改善したいなど!
- NEW
- PICK UP
- 送料無料
【CBD5%配合】BI-SO REGRA Relax(リラックス) CBDリキッド 30ml
5,164 円(税込 5,680円)
「REGRA レグラ」から、話題沸騰中の『CBD』を手軽に楽しめる「CBDリキッド」が登場!
【こんな方におすすめ】
禁煙・節煙したい、心身ともにリラックスしたい、 不安や心配を取り除きたい、 ストレスを和らげたい・、睡眠の質を改善したいなど!
リキッド(ベイプ・電子タバコ用)人気ランキング
- 1位
COOLBLACK
※再入荷【会員10%OFF】COOL BLACK 2200 交換用カートリッジ 全14種類1,000円(税込1,100円) - 2位
HAKKA
【送料無料!会員10%OFF】vapestudio 白霞 (ハッカ) ピュアメンソール 辛口 30ml2,100円(税込2,310円) - 3位
MysticJuice
【会員10%OFF】Mystic Juice FRUITY FOREST フルーティ フォレスト 50ml3,500円(税込3,850円) - 4位
HAKKA
【送料無料!会員10%OFF】vapestudio 白霞 (ハッカ) ピュアメンソール 中辛 30ml2,100円(税込2,310円) - 5位
TOKYOCRAFTLIQUID
【送料無料!会員10%OFF】TOKYO CRAFT LIQUID(トウキョウ クラフト リキッド) えなじー 60ml3,000円(税込3,300円) もっと見る - 6位
TOKYOCRAFTLIQUID
【送料無料!会員10%OFF】TOKYO CRAFT LIQUID(トウキョウ クラフト リキッド) マスカット 60ml3,000円(税込3,300円) - 7位
TOKYOCRAFTLIQUID
【送料無料!会員10%OFF】TOKYO CRAFT LIQUID(トウキョウ クラフト リキッド) ライチ 60ml3,000円(税込3,300円) - 8位
TOKYOCRAFTLIQUID
【送料無料!会員10%OFF】TOKYO CRAFT LIQUID(トウキョウ クラフト リキッド) こうちゃ 60ml3,000円(税込3,300円) - 9位
BI-SO
【送料無料!会員10%OFF】BI-SO シトラスメンソール 60ml2,700円(税込2,970円) - 10位
BI-SO
【会員10%OFF】BI-SO カシスオレンジ 15ml990円(税込1,089円)
VAPEでは、フレーバー(香り)のついたリキッド(液体)を水蒸気化した煙を楽しみます。このリキッドには煙草のようにニコチンやタールが含まれておらず煙草特有の嫌な臭いも無いので、周りにいる人を不快にすることがありません。
また、VAPEで使用するリキッドはタバコ味だけではなくフルーツ系やスイーツ系、メンソール系などバラエティに富んでおり、vape studioでは常時約300種類のリキッドを取り扱っております。気分やお好みに合わせてリキッドをお選びください。
ご利用の際にはお好みのスターターキットと組み合わせてお楽しみください。
ベイプ・電子タバコ用リキッドとは?成分について
電子タバコのVAPEはリキッドを加熱し、発生した水蒸気を楽しむものなので、VAPEを楽しむためには必ずリキッドが必要になります。タンク式のアトマイザーを備えるVAPEの場合、市販されている電子タバコ用のリキッドであれば、ブランドや原産国など関係なくお好みのリキッドを選んで楽しむ事ができます。しかし、PODタイプやスティックタイプといったカートリッジ交換式のVAPEの場合、対応するカートリッジが決まっているので、選択肢が限られてしまいますのでご注意ください。
電子タバコ用リキッドの成分は、PG(プロピレン・グリコール)、VG(植物性グリセリン)が主成分で、そこにフレーバーを表現する香料が加わってできております。初めてVAPEを使用する方の中には、電子タバコと言うからにはニコチンも含まれているのでは?という疑問を持つ方もいるかもしれません。実を言うと、海外では電子タバコ用のリキッドにはニコチンが入っているものが主流ですが、日本では薬機法によってニコチン入りのリキッドの販売・譲渡することが認められておりませんので、国内で購入できるリキッドには一切ニコチンが含まれておりません。使われている成分は、キャンディーやガム、ジュースなどに使用される食品レベルのものだけなので、身体への影響は極めて低いと言えます。
尚、vape studioで販売されている全てリキッドは国内の外部機関にて成分の安全性検査に合格したもがけを取り扱っているので、安心してVAPEを楽しむことができます。
ベイプ・電子タバコ用リキッドの選び方は?
電子タバコ用のリキッドには本当に多くの種類があり、自分にピッタリなリキッドを見つけられるか不安になってしまうかもしれません。ここではそんな方へリキッド選びのコツを案内します。
まずフレーバーですが、これは自分の好みで選ぶしかありません。メンソール系、フルーツ系、スイーツ系、ドリンク系など、リキッドにはジャンルごとに様々なリキッドがありますので、自分の好きなフレーバーから始めるのがまず第一です。とは言え、商品名や写真を見ただけでは味は分かりませんので、お近くに電子タバコ専門店がある場合は是非店頭にて実際にリキッドのテイスティングをすることをお勧めします。日本にある電子タバコ専門店の殆どは店頭で無料テイスティングができます、実際に自分の舌でフレーバーを確かめて購入することが間違いないでしょう。お近くに専門店が無い場合、この場合はレビューサイトなどの書き込みを参考にしてみるとよいでしょう。個人的な意見にはなりますが、実際に吸った方の意見は参考になるはずです。
次に、リキッドの特長を理解することも自分に合った電子タバコ用リキッドを選ぶうえで役立ちます。通常、リキッドのボトルにはPGとVGの比率が記載されています。(例PG30%、VG70%といった感じです)PGとVGそれぞれの特長は以下の通りなので、リキッド選びをする際は、好みのフレーバーはもちろんですが、成分の特長を理解した上で自分の好みに合わせてリキッドを選んでみるのも良いでしょう。
PGの特長
・リキッドのフレーバーを感じやすい
・VGに比べてミスト量が少ない
・喉越しがよい
・リキッドがサラリとしておりコイルへの供給が早い
VGの特長
・ミスト量が多い(爆煙タイプのリキッドはVG比率が高め)
・VG自体に甘みがあり、リキッドもやや甘味が強まる
・喉への刺激が少ない
・リキッドの粘度が高いのでコイルへの供給が遅い
↓更に詳しいリキッドの選び方↓
ブランドからリキッドとデバイスを探す
リキッドブランド
-
国内リキッド
海外リキッド
デバイスブランド
注目記事
-
【最新】2023年電子タバコ・ベイプ・CBDおすすめ人気ランキング70選!最新VAPEスターターキット&リキッド一挙紹介!
2023-02-22 -
CBD・CBNとは?電子タバコ(VAPE)用CBDリキッドの効果やおすすめの選び方
2022-11-29 -
【2022年最新】タバコ値上げ実施!全64銘柄の新価格・銘柄一覧(JT・フィリップ モリス ジャパン・BAT)まとめて紹介!禁煙・節煙にも効果的な電子タバコ・VAPE(ベイプ)やCBDとは?
2022-11-04 -
シーシャ(水タバコ)とは?基本の吸い方や価格から手軽な「持ち運びシーシャ」まで!
2022-12-05 -
【初心者向け】ベイプを使用する前に準備する事や吸い方を丁寧に解説
2022-11-04 -
電子タバコとは?安全でコスパが良いのはVAPE(ベイプ)or加熱式タバコ?
2023-01-12